建設業の会計ソフト

人気ブログランキングに挑戦中↓↓↓↓応援よろしくお願い致します

=================================

<建設業の会計ソフト>
私が担当するお客さんに

建設業

のお客さんがいます。

会計事務所に勤務していて、

かなり難しい業務の一つが

建設業の会計処理ではないかと思います。

工期の長い物、短い物、

材料の仕入と外注費の工事との関係、

人工と現場との関係、

手形取引の煩雑さ、

公共工事の前渡金の取扱などなど、

これらの内容を数字だけで表現するのは、

なかなか至難の技ですね。

まあ、便利な現代ですから、

建設業の会計処理をサポートしてくれる

会計ソフトもそれなりに出ているんですが、

とにかくソフト代金が高い!!

建設業関係のソフトは一本

数十万

なんていうのはザラです。

やはり複雑な建設業の会計処理を

なんとかスムーズにこなそうと工夫

されているわけですから、

それなりに開発費もかかったことでしょう。

スポンサーリンク
スポンサードリンク

原価管理や工事台帳機能が付いてて安い

そんな中、私が使っている

建設業の会計処理用のソフトは

かなり安価です。
ちなみにこちら
JDL原価管理・工事台帳

http://www.jdl.co.jp/co/soft/ibex-cl/

このソフト、以前は原価管理と

通常の会計処理ソフトが一体だったんですが、

このバージョンから

建設業、原価管理

通常の会計処理

が別々になってしまいました。
ですが、正直値段の割には

かなり使いやすいです。
工事ごとの集計や、出面管理

など原価管理の機能は

問題なく使いこなせます。

実際に税務調査も受けましたが、

仕掛工事の集計などでも、

税務調査官も納得のレベルだったようです。

手前味噌になっちゃいますが、

建設業会計ができて、

会計事務所の職員として一人前

と言えるかと思います。
あ、もちろんそれなりの規模の会社さん

でないとですが・・・・・・
是非機会があれば、

建設業

担当として頑張ってみてください。
=================================

<チェンジ・ワンポイントアクション>

〜〜変わりたいのに変われないあなたへ〜〜

何がしたいのか?
どうしたいのか?
明確にしよう
自戒の念をこめて
=================================
<編集後記>
今年は税務調査のスタートが早いですね。
それも

個人ばかり。

かなり所得の高い富裕層をターゲット

にしているようです。

法人から個人へのシフトが

より鮮明になってきた

とも言えるかもしれません。

どうぞご注意ください。

=================================
ちなみに私は税理士ではありませんので、

税理士先生の事務所にて

税理士補助

としての立場で税務に関わっております。

このブログは

あくまで私の実務経験上のお話であり、

あなたが実務の現場で業務を行う際の

参考程度にしてください。

あなたの実務においては、

税法等の各種法令や通達をご確認いただき、

税理士先生ご自身や、

ご自分が勤務している税理士先生、

上司の方や諸先輩方々の

判断に従ってください。

記事の内容を実践して

損害等が発生しても、

当方は一切責任を負いませんので

ご了承ください。
=================================

ご意見、ご感想はこちらまで : gmoai4482gmoai☆yahoo.co.jp

※☆を@に変えて返信してください。
またはメールフォームまで

http://goo.gl/qNWBcy
注意:いただいたメールは許可無く引用させていただく
ことがありますのでご了承ください。

またご質問をいただいても個別のご返答はいたしません。
あわせてご了承ください。

=================================

まぐまぐから配信!!読者登録はこちら↓↓↓↓↓↓
スポンサードリンク




スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加