事務運営指針と税務調査について-1

人気ブログランキングに挑戦中↓↓↓↓応援よろしくお願い致します

=================================

<事務運営指針と税務調査について-1>
世の中には
マニュアル
なるものがあり、

各会社や仕事にかぎらず、

いろいろな現場で作業をする際

迷った時に立ち返
るバイブル的なも
があるかと思います。

実は税務署にも表向きに示された

業務マニュアルといいますか、

一つの判断基準やマニュアル

に当たるものが公表されています。

それが

「事務運営指針」

です。
国税庁長官が
日本全国の
国税局長

沖縄国税事務所長
宛に示している現場レベルでの

税法の解釈基準にあたるものです。

国税庁ホームページ:事務運営指針

https://goo.gl/gFmP7m

スポンサーリンク
スポンサードリンク

税務署の職員のマニュアル的なもの

事務運営指針は
申告所得税関係

源泉所得税関係

相続税・贈与税関係

法人税関係

間接税関係

徴収関係

その他
と分かれています。
次回から何回かにわたり、

この

事務運営指針
の中から是非知識として

持っておいたほうがいいものを

ピックアップして

ご紹介していきます。

現場レベルで役立つものなので、
事務運営指針
は是非ご一読をおすすめします。

=================================

<チェンジ・ワンポイントアクション>

〜〜変わりたいのに変われないあなたへ〜〜
自分の事を気にかけてくれる人に感謝
関心のない人にはなにも言わない

自戒の念をこめて
=================================
<編集後記>
先日テレビで松岡修造さんが
「キホンと10回言ってみてください!!」

とスタジオの他の出演者に言い、
キホン、キホン、キホン、・・・・・・・・・・・
と言っていると
「ホラ!!ホンキになった!!!!!!」

これホントのお話。
キホンと10回唱えると
ホンキ
になります。
お試しください。
それにしても松岡修造さん熱い。

=================================
ちなみに私は税理士ではありませんので、

税理士先生の事務所にて

税理士補助

としての立場で税務に関わっております。

このブログは

あくまで私の実務経験上のお話であり、

あなたが実務の現場で業務を行う際の

参考程度にしてください。

あなたの実務においては、

税法等の各種法令や通達をご確認いただき、

税理士先生ご自身や、

ご自分が勤務している税理士先生、

上司の方や諸先輩方々の

判断に従ってください。

記事の内容を実践して

損害等が発生しても、

当方は一切責任を負いませんので

ご了承ください。
=================================

ご意見、ご感想はこちらまで : gmoai4482gmoai☆yahoo.co.jp

※☆を@に変えて返信してください。
またはメールフォームまで

http://goo.gl/qNWBcy
注意:いただいたメールは許可無く引用させていただく
ことがありますのでご了承ください。

またご質問をいただいても個別のご返答はいたしません。
あわせてご了承ください。

=================================

まぐまぐから配信!!読者登録はこちら↓↓↓↓↓↓
スポンサードリンク




スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加