知らないことを恥ずかしがらない

人気ブログランキングに挑戦中↓↓↓↓応援よろしくお願い致します

=================================

<知らないことを恥ずかしがらない>

ことわざで、

「聞くは一時の恥聴かぬは一生の恥」(故事ことわざ辞典)

(注釈)
知らないことを人に聞くのは、そのときは恥ずかしいと思っても、
聞かなければ一生知らぬまま過ごすことになるので、そのほうが恥ずかしい。

知らないことを恥ずかしがったり知ったかぶったりせずに、
素直に聞いて学ぶべきだという教え。
「一時の恥」は「一旦の恥」ともいう。
とはよく言ったものです。

私が以前後輩を指導していた時、

「なぜわからないなら聞かないのか?」

と逆に聞き返したことが何度もありました。

毎度も書いておりますが、税務の世界はとても広くて深いのです。
昨日今日1年2年、この世界に入った人間が対応できるほど
甘い世界ではありません。

ましてや、会社や事業主、時には多額な収入が発生している納税者の方々です。
税法の取扱いをひとつ間違えればとんでもないことになってしまいます。
もちろん、自分自身が成長するためにはよく、

「まず人に聞く前に自分で調べろ」

という事もすごく大切です。

ですが、上記のように自分で調べるほどの人であれば、
かなり意欲の高い人ですから、最終的には確認のためにも
自分で調べたあと聞いてきます。

一番厄介なのは自分に経験や知識がまだまだ足りてないことがわからず、
それでいて確認もしないで事を進めてしまう人なんです。

なんでしょうねぇ、過信なのかはたまたプライドがじゃまをするのか・・・・
最終チェックで引っかかるのでなんとか大事には至りませんでしたが、
仕事の上では時に、

「聞く力、質問力」

これが成長するための大切な要素だと思います。

「聞く力、質問力」は、お客さんに対しても、もの凄く大切なスキルになってきます。

どのような事象が発生しているのか、また、こちらが引き出したい回答が得られる
適切な質問ができるのかが、その後の業務にも響いてくるからです。

「聞く力、質問力」は時として

「コミュニケーション能力」などとも言い換えることができるかと思います。

私は経験上、コミュニケーション能力は頭で考えたり本を読んでも
身につけることはできず、たくさんの会話からしか身に付けることができない
と思っています。

ある意味、恥ずかしがらず、失敗を恐れず、たくさんの方々に質問して、
話を聞いてコミュニケーション能力を高めていただき、
業務にも活かしていただきたいものです。

=================================

ちなみに私は税理士ではありませんので、税理士先生の事務所にて
税理士補助としての立場で税務に関わっております。

このブログではあくまで私の実務経験上のお話であり、
あなたが実務の現場で業務を行う際の参考程度にしてください。

あなたの実務においては、税法等の各種法令や通達をご確認いただき、
税理士先生ご自身や、自分が勤務している税理士先生の
判断に従ってください。

記事の内容を実践して損害等が発生しても、
当方は一切責任を負いませんのでご了承ください。

=================================

ご意見、ご感想はこちらまで : gmoai4482gmoai☆yahoo.co.jp

※☆を@に変えて返信してください。

注意:いただいたメールは許可無く引用させていただく
ことがありますのでご了承ください。

またご質問をいただいても個別のご返答はいたしません。
あわせてご了承ください。

=================================

まぐまぐから配信!!読者登録はこちら↓↓↓↓↓↓
スポンサードリンク




スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサードリンク