了解しました について

人気ブログランキングに挑戦中↓↓↓↓応援よろしくお願い致します

=================================
<了解しました について>
最近メールやLINEで
「了解しました」
というお返事、私も使うんですが、

ビジネスユースとしては、

なんとなく違和感があるなぁと

思っていて、

インターネット上ですが、

調べたところ

ドンピシャのサイトがありました。
http://u-note.me/note/47489406
こちらのサイトによれば、

「了解しました」

は同僚や自分より目下の人

に対して使うとあります。

やはり、お客さんや目上の方

に対しては失礼にあたるようです。

「承知しました」

は尊敬語にあたるそうで、

お客さんや目上の方への適切な言葉使い

のようですから、ビジネスユースでは

こちらを使うべきですね。

「かしこまりました」

こちらも「承知しました」と

同じ意味だそうで、

ビジネスユースでは適切な言葉使い

のようですので、ぜひスムーズに

出てくるように練習しておきましょう。
「練習?!」
と思ったあなた、逆にご注意を。

言葉って結構習慣なので、

キチンとした言葉を使おうと思ったら、

練習しておいたほうが身のためです。

今回は税務でも会計でもないお話でしたが、

経営者や高額納税者の皆さんは

こういうところをキッチリ見ている方

が多いですから、

大人とし、ビジネスマンとして

恥をかかないように

くれぐれもご注意ください。

=================================

<チェンジ・ワンポイントアクション>

〜〜変わりたいのに変われないあなたへ〜〜

人はどんなことからも学べる
感性を磨いてください

物事に対して考える癖をつけてください
五感のすべてを使って感じ取ってください

そして第六感で行動する
自戒の念をこめて
=================================
<編集後記>

さっきまでお客さんと

仕事のかなり重い打ち合わせ

をしていたんですがだんだん話がそれて、

ゴルフ談義へ・・・・・・

この社長をゴルフの世界に

巻き込んだのは私。
すっかりハマってしまったようで。
ゴルフの魅力って凄い!
=================================
ちなみに私は税理士ではありませんので、

税理士先生の事務所にて

税理士補助

としての立場で税務に関わっております。

このブログは

あくまで私の実務経験上のお話であり、

あなたが実務の現場で業務を行う際の

参考程度にしてください。

あなたの実務においては、

税法等の各種法令や通達をご確認いただき、

税理士先生ご自身や、

ご自分が勤務している税理士先生、

上司の方や諸先輩方々の

判断に従ってください。

記事の内容を実践して

損害等が発生しても、

当方は一切責任を負いませんので

ご了承ください。
=================================

ご意見、ご感想はこちらまで : gmoai4482gmoai☆yahoo.co.jp

※☆を@に変えて返信してください。
またはメールフォームまで

http://goo.gl/qNWBcy
注意:いただいたメールは許可無く引用させていただく
ことがありますのでご了承ください。

またご質問をいただいても個別のご返答はいたしません。
あわせてご了承ください。

=================================

まぐまぐから配信!!読者登録はこちら↓↓↓↓↓↓
スポンサードリンク




スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサードリンク